児童発達支援 就学前のお子さんを対象に、お子さんの成長発達や特性に合わせた日常生活における基本的動作及び知識機能の習得や、集団生活への適応訓練を行います。
放課後等デイサービス 小・中・高校に通学中のお子さんを対象に、放課後や長期休暇中において生活能力の向上のための訓練やコミュニケーションの練習、余暇活動の充実、社会との交流を目的とした支援を行います。

保育所等訪問支援 お子さんが通う保育園や幼稚園・学校等を訪問し、ご家族とこぶし園が協力して集団生活が豊かになるように、お子さん及び訪問先のスタッフのサポートを行います。
相談支援 支援を必要とするお子さんやご家族の意向をお聞きしながら、状況にあった児童支援利用計画書を作成します。


新着情報

 全体のお知らせ


2025.07.11 救護訓練をしました。
2025.07.09 避難訓練をしました。
2025.03.10 情報公開に令和6年度自己評価等の集計結果を掲載しました。アンケートに回答して頂いた保護者の皆様、保育園・学校・児童クラブの先生方、ご協力ありがとうございました。
2025.03.07 支援プログラムを公開しました。

児童発達支援・放課後等デイサービス


2025.07.09 折り紙工作をしました    児童発達支援
2025.07.04 はじき絵あそびをしました  児童発達支援
2025.07.02 折り紙工作をしました    児童発達支援
2025.04.04 おやつ作りをしました    放課後等デイサービス
2025.04.03 ゲーム大会をしました    放課後等デイサービス

お問合せはこちらから